7/25~28 青森市内~近郊アジング
今週は、月・火・水と連日アジングへ行っておりました。
月曜日と火曜日はそれぞれ、市内近郊東方面、西方面へ。
どちらもアジはたくさんいましたね~
昨日(水曜日)は、最近、青森市内中心部方面の情報が無いので気になって調査へ。
市中心部もアジたくさんいましたね!
サイズは12cm~20cmといったところでしょうか。
ショートバイトでなかなか乗らないアジを掛けるコツが少しはわかってきたかな?という感じです。まだまだですけど。
やはりタックルが大事ですね~
当店では豆アジ攻略用のアイテムも幅広く取り揃えております。
見えてはいるが中々食わせるのが難しい豆アジをいかに釣るかを考えながら攻略していくのがとても楽しいですね。
食わない魚にどうやって食わせるかのトレーニングになるのではないかと思ってます。
アジングで練習を重ねると、もしかするとオフショアでなかなか食わせられないマグロをヒットさせられるヒントも得られたりするかも?などと想像しながら(笑)日々楽しく練習に励んでます。
どこでも手軽に楽しめる釣りながら、繊細さと奥深さを併せ持つアジング、おすすめの釣りです!
[Tackle date]
Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent JH Special 65/TZ
Reel : DAIWA EXIST 2003F-H
Line : Polyester 1.4lb / Nylon 2lb
Lure : Jig head 0.3~0.7g
« YAMAGA Blanks シーウォーク・タイジギング 75ML(SWTJ-75ML)再入荷! | トップページ | Mangrove Studio ブラックヘラクレス 815PGS 再入荷しました! »
「釣り」カテゴリの記事
- 1/2 青森県ロックフィッシュゲーム(2021.01.05)
- 10/28 青森県・マハタ、キジハタ(2020.11.03)
- 10/31 青森県ショア青物【ブリ・10kgクラス】(2020.11.01)
- 10/29 青森県日本海側サーフシーバス&フラットフィッシュ(2020.10.30)
- 10/27 青森県津軽半島・エギング(2020.10.30)