« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »
【サクラマスジギング必携】P-BOYジグ「スパークリングスケール」(通称 : P-BOYカスタム)来季分のご予約受付開始!新色&新サイズ150g登場!
従来サイズ85g、115g、135gに加え、待望の150gが復刻。カラーは「ブルピン」等従来色に加え「フルレッドグロー」「カタクチピンクベリー」が新登場!納期は8〜11月。
※ご予約頂いた場合でもメーカーからの納品次第ではご希望に添いかねない場合ございます予めご承知くださいませ。
ご予約は店頭、メールまたは「ますへいオンラインストア」にて承ります。当店入荷予定分が完売した時点を持ちまして締め切りとさせて頂きます。お早目のご予約をおすすめします。宜しくお願い致します。
#青森 #ますへい #タックルハウス #Pボーイ #サクラマス #サクラマスジギング
【青森(陸奥湾)アジングとサイコロヘッドJr.+アジールのすすめ】
クリアブルーフィールドスタッフ三浦氏に、陸奥湾アジングでのおすすめジグヘッドとワームの活用の一例を伺いました。
「新発売のサイコロヘッドjrを使った釣行。
サイコロヘッドの特徴は、面で水流を受けるので潮流を感じやすく、更に引き抵抗が増すので軽量ジグヘッドでもハッキリと存在感を感じる事が出来ます。そして、フォール時には下の面が水流を受けるのでスローなフォールを演出し、フリーフォール時にはスパイラルフォールを起こさず、真っ直ぐ落ちてくれるので魚に警戒心を与えません。
フックは吸い込みやすく吐き出しにくいワイドオープンゲイブになっているので、バシッと掛ける事が出来ます。そして、アイの形状も変更し、ラインやスナップを通しやすくなっているのも特徴です。
組み合わせとしてはアジールがオススメ!
小さく見えますが2インチあり、ボリュームでのアピールが出来、細いテールが吸い込み時の障害にならず、豆アジから良型のアジまで釣れる魚を選びません。
何を使えばいいの?良く聞かれますが、
そんな時はご紹介した『サイコロヘッドjr+アジール』の組み合わせをお勧めしております。
初心者の方から経験を積まれた方まで扱いやすく、納得していただける製品となっておりますので、あなたの『価値ある一匹』。魚が釣れる喜びのお手伝いをさせていただければと思います。」
#青森 #ますへい #クリアブルー #サイコロヘッドJr #アジール #陸奥湾アジング #アジング