昨日(3/10)、お客様方とサクラマスジギング釣行。何とかサクラマスの顔を見ることができました。この日船中でヒットしたルアー、Pボーイジグ(プルピン、フルグロー、他)とメロン屋工房・ウィークベイトSD(東北限定カラー・メロウド)。
中々渋い状況でしたが、その中であれこれ試行錯誤しながら攻略法を探す作業が楽しいですね。また時間取れましたら勉強に行きたいと思います。
〈使用タックル〉BlueBlue BLACK KNUCKLE Fine control 630 / SALTIGA 15H-SJ / BlueBlue フォルテン / TACKLE HOUSE Pボーイジグ・バーチカル / メロン屋工房 ウィークベイトSD
#青森 #ますへい #釣果情報 #釣具屋 #釣り #釣り好き #釣り好きな人と繋がりたい #サクラマスジギング #サクラマス #BlueBlue #タックルハウス #メロン屋工房
アオリイカの活性が高くないのか大苦戦。サイズ(胴長)はアベレージ15〜16cm位でたまに18cmが混じる感じ。中々食わせるのが難しいテクニカルなシチュエーション、これはこれで楽しめました。
今回、ロッドは YAMAGA Blanks「バトルウィップTR」を使用。
水深(20m前後)・使用エギサイズ(40〜60g)また、事前情報で活性低め、サイズも比較的小振りとのことでシリーズの中でも最も細見の「TR73/S」をチョイス。
軽快な操作感、ティップセクションの良好なアクションによるアタリの取り易さが抜群で非常に好感触。
一般的なティップランロッドと比べ長目の7フィートクラス。実際使うと長さによるデメリットは感じられず、ストロークが長く取れる分、利点の方が多く感じました。
男鹿半島のティップランエギングと相性抜群、おすすめできる1本です。
ティップランエギングのご支度は当「ますへい」にお任せください。
Tackle date / YAMAGA Blanks Battle Whip TR 73/S / DAIWA CELTATE 3000 / X BRAIDE SUPER JIGMAN X8 No.0.6 / EGILEE DARTMAX TR 30g
#青森 #ますへい #ますへいブログ #ティップラン #エギング #アオリイカ #ヤマガブランクス #バトルウィップTR #yamagablanks
釣りを楽しむ方が増えております。他のスポーツ、趣味同様。釣りにもマナーがありますので、皆で共有お願いします。以下の行為はNGになりますので今一度ご確認お願いします。「ゴミの放置」「違法駐車」「漁業者とのトラブル」等。
https://www.jsafishing.or.jp/thought/regulation